2999円の最安値のWimax業者と契約する時のコツ! Wimaxの格安サービス会社として有名なブロードWimax。 このサイトから申し込むと次の日にコールセンターから電話がかかってきます。 そこで重要なポイントをお教えします! 1.コールセンターからかかってくる内容をしっかり聞く 2.オプションは最初の1ヶ月目で全部キャンセル (最初の1ヶ月は入ってください、と言われますので、最
続きを読むwimax 2+使用1ヶ月目
HuaweiのWimax2+の端末、Wi-Fi Walker HWD14が到着! Wimaxを契約しているとどうしても速い回線がほしくなってしまう。。 普通のWimaxとWimax2+の比較 Wimax2+は通信スピードがWimaxの5倍 都市エリアだとWimax2+、地方部だとWimaxという自動切り替えができる Wimaxルーターは公称9時間半も電池が持つ さてさて、早速Wimax
続きを読む話題のWimax2+を契約してみました。
WimaxマニアとしてはWimax 2+契約しないわけにはいかないです 昨年登場した超高速次世代WimaxサービスWimax 2+。 通信速度はWimaxの40Mbpsに対して110Mbsという3倍の速さ! LTEやスマホのテザリングと比較すると、あちらは「使用制限あり(月のデータ量は7Gまで)」、Wimaxは通信量制限なし! Wimax 2+は「首都圏からサービス開始
続きを読むWimax 2+について
Wimax 2+は爆速です。 次世代サービス「WiMAX 2+(「ワイマックスツープラス」仮称)」について ようやく現在のWIMAXの次のバージョンの実用化が近づいて来ましたね。 もともとはWimax2として予告されていたものですが、若干仕様が変わって「WIMAX2+」になりました。 いずれにせよ、現在の75メガよりも倍以上の速さになるのです。 このグラフに注目! LTEの実効速
続きを読むモバイル通信の満足度はやはり「速度」!
モバイルルータの通信速度と満足度 東京の春のおでかけスポット(春はあまり関係ないんじゃ…)で通信速度比較や満足度の調査がおもしろかったので、少しまとめてみました。 どちらの調査も、UQ WiMAX に優位な結果が出たようです。 各機種を同じような条件なるように設定したうえで、ブロードバンドの通信速度を測るサイトにアクセスして比較を行いました。 また、接続方法を変えて、各地点で3回ずつ計
続きを読むWiMAXは失敗?それともまだこれから?
Wimaxサービスは失敗なのか? 「どこでもインターネット」を目標に始まったはずのWiMAX。でもサービスエリアがサービスが始まった当初から変わってない、全然広がってなくないか、これはWiMAX事業失敗か……?とお考えの人も多いでしょう。 実はWiMAXを運営するUQは、今現在どうやら初期のWiMAXよりも電波利用効率がより高くなる、WiMAX2+のエリア拡大に力を注いでいるようなのです。将来
続きを読むWIMAXを提供会社で比較する!
使っていることこそ分かるWimaxサービス提供会社の比較! 私は仕事上たくさんの通信機器の契約をしています。 Wimaxも本家UQ WimaxからビックカメラのBig Wimax、格安ブロードWimaxなど様々な契約をしてきました。 なんでそんなに変える必要があるの?と質問が出来そうですが、答えは1つ。 毎月の維持費を少しでも安くしたいからです。。 またテザリングのように2ギガとか7
続きを読むWimaxの顧客満足度がトップになった
UQ WiMAXがDocomo、auを抜いて、顧客満足度トップ! ちょっと古いニュースなのですが、2013年の4月にJ.D.パワーアジア・パシフィックが モバイルデータ通信サービスの第一回顧客満足調査を実施しました。 調査対象のデータ通信サービスは、UQ WiMAX、au、ドコモ、イー・モバイル、ソフトバンクの有名な5社です。 Wi-Fiルーター/USB端末/PCカード/Expressカー
続きを読むWiMAXとWifiの違いは?
結局wifiとは何か? 「工事のいらないインターネット回線」という触れ込みで瞬く間に広まったWiMAX。でも、サービスが始まった当時から「WiMAXって結局何?」という疑問を持った人は少なくないでしょう。それより以前から定着していたWifiという言葉も相まって、一体WiMAXとWifiと何がどう違うのかがわからないという人も多いと思います。 有体にいえば、「屋外どこでも使えるWifi」がWiM
続きを読むWiMAX2+は、次世代ネットワークを担うのか?
UQはWimax2+のエリア拡大に投資している WiMAXは、UQコミュニケーションズが提供している、高速ワイヤレスインターネットサービスです。どこでも利用できて速い、というのが売りですが、肝心のサービスエリアがなかなか拡大しません。 その理由は、いずれ後継のWiMAX2+に移行するのを見越して、WiMAX2+のエリア拡大に重点を置いている為と思われます。 WiMAX2+は、第4世代移
続きを読む