直近まで使っていたWimaxを解約し、新規にGMOインターネット(とくとくBB)のWimaxを契約しました。
Wimaxの機器(2016年末に出た最新のWX03)のレビューは別途行います。
今回取り上げたいのが、「とくとくBBのキャンペーンはいつキャッシュバック全然分からない!」ということです。
しかも「ちゃんと確認しておかないと、キャッシュバックの権利がなくなる!」という罠があります。
私は記事の中で触れているように、かなり前からのWimaxユーザー。
ちょっとやそっとで悩むことはありません。
ところが今回ははまった!という感じです。
申込後にGMO(とくとくBB)から届いたメールも含めて全部公開します。
(申込時)
申込み時は最大29000円キャッシュバックと書いてあります。
(写真は1月時のもの)
【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円で使えて、最大33,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら
《体験談》実際には、申し込んで日ではなく、申し込んだ日は平日だったのですが(12月6日)、
発送手配完了メール(意味が分からない)が7日、出荷完了メールあ9日で、
当方に到着したのは10日でした。つまり、申し込んだその日に発送ではありませんでした。
ただし、Wimax事務手数料が3,240円請求されます!
初期費用を無料にしてもいいと思うのですが。この契約事務手数料って全く意味が分かりません。
さて、いままでいろいろと見てきたのですが、実はGMOインターネットのとくとくBBを契約すると最大29,000円のキャッシュバックをもらえることはわかりましたが、どのようにキャッシュバックされるのか全然分かりません!
実はここなのです↓↓↓
全然分かりません!
1.契約から11ヶ月目にGMOからメールが届きます。
2.メールアドレスは契約時のものではなく、GMOから付与されたメルアドです(新規立ちあげ)
3.気付かないと権利を失います。
めちゃくちゃく危険です。
絶対忘れないようにしないと、キャッシュバック権利がなくなります。