Wimax2+で面倒くさいことが、youtubeなど大きなデータを使うサービスにアクセスした場合、 「パケ死」(懐かしい)、つまりデータの使いすぎで速度制限されてしまいます。 これがWimaxを使っていて、一番面倒な制限でした。 めちゃくちゃなストレスですよね! 3日で3GB制限 今どき考えられない制限です。 内容 スマホを使った場合 パソコンを使っ
続きを読むデータ通信量を気にしなくても良い!?WiMax2+の新サービス、ギガ放題とは?
通信量制限のないWimax 2+のハイスピード版の発表がありました 2015年・年明け早々に「ギガヤバ革命」と題したプロジェクトを大々的に打ち出したWiMax。「ネットのあらゆるストレスからユーザーを解放する」というコンセプトで出されたこのプロジェクトの2本柱の1つが、月間の通信容量制限を撤廃した新プラン「ギガ放題」です。 これまでのWiMax2+には月間7GBの通信用量制限がありました。
続きを読む12月にかなりスピードの速いWIMAXルーター出るようです
LTEにしばらく行っていた私がWimaxに戻るわけ 最速、440Mbpsモバイルルーター「WX03」の発売 - 4×4MIMOとキャリアアグリゲーション対応で超高速通信を実現 12初旬にWimaxで440Mbpsのルーターが販売されることになりました。 私はしばらくLTEを使っていたわけですが、この機種(305ZT)はWimaxより以下のポイントで秀逸でした。
続きを読むWiMAXは失敗?それともまだこれから?
Wimaxサービスは失敗なのか? 「どこでもインターネット」を目標に始まったはずのWiMAX。でもサービスエリアがサービスが始まった当初から変わってない、全然広がってなくないか、これはWiMAX事業失敗か……?とお考えの人も多いでしょう。 実はWiMAXを運営するUQは、今現在どうやら初期のWiMAXよりも電波利用効率がより高くなる、WiMAX2+のエリア拡大に力を注いでいるようなのです。将来
続きを読むWimaxの顧客満足度がトップになった
UQ WiMAXがDocomo、auを抜いて、顧客満足度トップ! ちょっと古いニュースなのですが、2013年の4月にJ.D.パワーアジア・パシフィックが モバイルデータ通信サービスの第一回顧客満足調査を実施しました。 調査対象のデータ通信サービスは、UQ WiMAX、au、ドコモ、イー・モバイル、ソフトバンクの有名な5社です。 Wi-Fiルーター/USB端末/PCカード/Expressカー
続きを読むWiMAX2+は、次世代ネットワークを担うのか?
UQはWimax2+のエリア拡大に投資している WiMAXは、UQコミュニケーションズが提供している、高速ワイヤレスインターネットサービスです。どこでも利用できて速い、というのが売りですが、肝心のサービスエリアがなかなか拡大しません。 その理由は、いずれ後継のWiMAX2+に移行するのを見越して、WiMAX2+のエリア拡大に重点を置いている為と思われます。 WiMAX2+は、第4世代移
続きを読むLTEのスピードの誇大広告
EMOBILE(イーモバイル)LTEが誇大広告。LTEのスピードはウソだった? 当サイトがイチ押ししているWIMAX。最近ではLTEに押され気味ですが、ここで新しいニュースが飛び鋳込んできました。 なんと、最大手イーアクセス社のEMOBILE LTEサービスがスピード及びカバーしているエリアのパーセンテージを誇大広告していたというものです。 これはイーモバイルLTEにとっては、も
続きを読むモバイルデータ通信満足度No.1はUQ Wimaxに
2013年のモバイルデータ通信サービス顧客満足度はUQ Wimaxに すべてのモバイル通信機器Wi-Fiルーター/USB端末/PCカード/Expressカードの中から選ばれた 顧客満足度No.1はUQ Wimaxでした。 UQ Wimaxが顧客満足度がNo.1ということであれば、 1.同じサービスエリアを持ち 2.UQ Wimaxと全く同じ通信設備を使え
続きを読むNECアクセステクニカ製のWIMAXルータはすごい
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11はすごいかも 私はWimax2+を契約していますが、いまでは選択肢が1個しかなかったので ファーウェイ・ジャパン株式会社 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 を使っています。 これが実は非常に残念なのです。 でかい!→以前使っていたWimax機の倍くらい。スマホを2倍くらいの厚さにした感じです。
続きを読む評判の悪いWiMAX端末HWD14、ファームウェアアップデートで改善された?
WiMAX2+のサービスが始まると同時に、颯爽と登場したWiMAXルータHWD14。しかし繋がりが悪い、移動すると切れる、それまで繋がっていたのが突然繋がらなくなった、スマホと接続すると勝手にスマホを再起動させる……などトラブルの絶えない機種でした。さすがに発売元のHuaweiもこれではいけないと思ったのか、その後ファームウェアのアップデートを積極的に行うことでトラブルを少しずつ減らして行き、今で
続きを読む